福岡宝石市場スタッフ・ブログ

2013年10月18日 (金)

脳はバカ、腸はかしこい

32830170

「脳はバカ、腸はかしこい」を読み返してみました。

脳が体の司令塔と思っていましたが、腸が司令塔で、有害なものが入ってくると拒絶反応を起こすように脳に指令をだしたり、
免疫を作ったり、生命に関わることを担っていてとても勉強になりました。

腸がうまく働くためには、腸内環境を整えて、腸内細菌をバランスよく育てることが大切でした。
そのためには、ストレスをためない、糖をとりすぎない、除菌しすぎないことでした。
除菌グッズが巷にあふれていますが、いい菌まで排除してしまうのでやりすぎはダメですね。

作者の藤田先生は、寄生虫学が専門なので、サナダムシやミミズを交えて説明してくれていて、とても面白かったです。

他にも、「幸せ」について、日本人は脳で考えてすぎている、という文章があり、そうかもと思いました。
フランス人のように身体全体や直感で人生を楽しみたいと思いました。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

コメントは拒否されました。

Log in with TypePad and more...