福岡宝石市場スタッフ・ブログ

2015年2月23日 (月)

ダイヤモンドの美しさ

只今、資格取得のため猛勉強中ですsign01

テキストによる勉強と実際に宝石を検査しながらの実技を受講しておりますが、これまで勉強してきたことをより深く知ることができ、楽しみながら勉強を進めております。

ダイヤモンドについては、4C(カラット・カラー・カット・クラリティ)によって評価がされています。

同じダイヤモンドは存在せず、それぞれが違う天然特徴をもっていて、ただカットに関してのみ人の手によって施されています。

その評価に至るまで更に細かい評価項目がいくつもあり、ダイヤモンドの美しさはこれほどまでに細かい計算のもとにあるかと思うと改めて感動します。

時代と共に研磨技術は進歩しておりますが、原石の形や特徴に合わせてカットの仕上がりを決めるのは人の判断によるものです。

理想的なカットがなされたダイヤモンドは、その他の特徴との組み合わせにより、人の目で見た時にとても美しく輝いていますshine

それぞれ個性的な特徴を持つダイヤモンドを、自分の好みに合わせて選ぶのも楽しみの一つかと思いますnote

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

コメントは拒否されました。

Log in with TypePad and more...