"黒太子(=エドワード皇太子)のルビー"と呼ばれ、英国王冠のセンターにセットされたスピネル。
1700年代まで、ルビーと見なされていた宝石です。
八面体結晶として産出することから、ラテン語のトゲや尖ったなどの意味を持つ"スピナSpina"が語源と言われています。
価値としてはルビーの方がはるかに高いですが、ルビー同様に耐久性が高く、鉱物学ではルビーの複屈折性とは異なり単屈折性の宝石ですので、純粋な色合いをお楽しみ頂けます
2015年5月26日 (火)
"黒太子(=エドワード皇太子)のルビー"と呼ばれ、英国王冠のセンターにセットされたスピネル。
1700年代まで、ルビーと見なされていた宝石です。
八面体結晶として産出することから、ラテン語のトゲや尖ったなどの意味を持つ"スピナSpina"が語源と言われています。
価値としてはルビーの方がはるかに高いですが、ルビー同様に耐久性が高く、鉱物学ではルビーの複屈折性とは異なり単屈折性の宝石ですので、純粋な色合いをお楽しみ頂けます
投稿時刻 18:40 | 個別ページ
〒810-0021
福岡県福岡市中央区今泉1-2-30
天神プレイス1F
[営業時間] 午前10時〜午後6時
[定休日]日・祝日
[TEL] 092-791-8914
[FAX] 092-791-8915
[E-MAIL] info@feelsogood.jp
2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメント