福岡宝石市場スタッフ・ブログ

2013年1月13日 (日)

勉強中

先月のブランド製品に引き続き、ただ今、色石の査定について勉強中ですsign03

色石の査定基準は、色合い、内包物の状態、テリ・輝きで、それぞれの度合いを見て、ランクをつけていきます。

一番大事なのは色合いで、色が濃く鮮やかなものが良く、薄い色合いや、色が付いていても暗いものはマイナス評価となってしまいますsweat01

更に、内包物の程度、テリ・輝きがあるかどうかを総合的に見て、査定をしていきます。

色石については、それぞれ微妙な色合いの違いや、内包物の種類などがあり、苦戦していますが、これから数を見て価値・価格の感覚を身に付けていきたいと思いますupshine

当店にて販売中の色石ルース、製品につきましては、それぞれ評価点数を表記していますので、是非ご参考にしてみて下さいflair

http://www.used-jewelry.jp/user_data/quality.php 

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

コメントは拒否されました。

Log in with TypePad and more...