福岡宝石市場スタッフ・ブログ

2013年3月22日 (金)

読書

41tpq6ndt3l_ss500_

京セラ・KDDI創業者であり、日本航空取締役名誉会長である稲盛和夫氏自身が、

人間としての生き方の根本的な考え方から、社会生活に至るまでの哲学を書いた本です。

”人間としてこの世に生まれてきたからには、少しでも魂を磨いて死を迎える”

極端な話ですが、シンプルで分かり易いと思いました。

その過程には、様々な修行が待っていますが、一番の基準は道徳に沿った行動をすること。

大人も子供も関係なく、嘘をつかない・人に迷惑を掛けない・正直である・欲張らないなど、

とてもシンプルな基準が稲盛氏を成功へと導くことができたそうです。

また、成功へのイメージを大きく持ち、そこに行き着くまでのプロセスを、

白黒ではなくカラーで、より現実的に繰り返しシュミレーションていくことで、

あたかも一度通った道であるかのように見えてくる。

そこまでの強い思いがなければ実現まで辿り着かないとのこと。

自分自身の理想やイメージを明確に、常に頭の中でシュミレーションをして、

日々成長していきたいと思いました。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

コメントは拒否されました。

Log in with TypePad and more...