福岡宝石市場スタッフ・ブログ

2013年9月19日 (木)

中秋の名月

今宵は、満月の中秋の名月でしたので、お月見をしてきました。

お団子と果物のなしを食べながらとてもきれいなお月様を、ただただ眺めていました。

耳を澄ませば、鈴虫がないていたり、こおもりが飛んでいたり、都会でも風情を感じます。

去年、祖母の家の田んぼの前で近所の方たちが、すすきを飾って、お酒を飲みながらお月見をした形跡をみました。田舎で見る満月は、とっても大きく綺麗なんだろうなぁと思います。

次回、実家に帰省するときは、満月に合わせて帰ろうと思います。

日本には、二十四節季ごとの季節を楽しむ行事があっておもしろいですね。

Img_0540


帰りに、海外の文化にも触れることができました。
とっても、ユーモアがあっておもしろいです。

Img_0538

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

コメントは拒否されました。

Log in with TypePad and more...