福岡宝石市場スタッフ・ブログ

2013年10月 9日 (水)

明日への活力-其の二

伊勢から福岡へ帰ってきて、2時間ほどで洗濯、夕食などを済ませ、新幹線で鹿児島へ。
そして早朝ビートルに乗り屋久島へ。

今回は、白谷雲水峡を登ってきました。
ガイドさんから、屋久島では極寒の北海道から温暖の九州の植物までが育っていることや
苔は600種類ぐらいあること、石の結晶が肉眼で確認できること,などなどを教えてもらって
やっぱり世界遺産だなということを再認識できました。

前日の大雨と登山中の一時の雨で苔がキラキラしてとってもきれいでした。
光の加減で苔の色が変化するのも面白かったです。
鹿とさるにも会うことができ、活力をいただいてまいりました。

Img_0572

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

コメントは拒否されました。

Log in with TypePad and more...