福岡宝石市場スタッフ・ブログ

2015年5月 7日 (木)

嬉野お土産 紅茶羊羹

Img_1860

昨日、嬉野のお土産をスタッフの瀬戸崎さんよりいただき食してみました。

キャップを取り外して下から押して糸で切って召し上がることができ、
包丁取り出さずに食べることが出来できて、よいアイディアでパッケージもセンスいいな~と思いながら
一口いただくと、、、ん~~とっても上品な紅茶の香りが口いっぱいに広がり、とってもおいしくて感動いたしました。
嬉野特産の紅茶を練りこであり、羊羹の甘さと鼻から抜ける紅茶の香りがたまらなくおいしかったです。

嬉野茶は釜煎りでにがみが少なく大好きな産地です。
鹿児島では知覧茶が有名ですが、大隅半島もお茶の生産量は高く有名なペットボトル飲料に使われるほどです。
自慢ではありませんが、嬉野茶と鹿児島のお茶は産地を当てられるほど、大好きな産地です。
八十八夜を過ぎ新茶が出回っていますので今年のお茶の具合を確かめるのが楽しみです。

お茶に限らず、自分好みのものを探し発見するのは楽しいですね。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

コメントは拒否されました。

Log in with TypePad and more...