福岡宝石市場スタッフ・ブログ

2015年6月11日 (木)

書籍のご紹介-宝石は語る-

Photo

コロンビア産エメラルドは、内包物が少なく透明度が高くきれい。
ミャンマー産ルビーは、特にピジョンブラッドと言われるカラーは希少性が高くとても高価。
これらの情報は宝石好きのかたならば、周知のことですが、さらに、なぜ?と知的好奇心がある方にはこちらの本がおすすめです。

鉱物・結晶の研究で貢献された砂川先生の 宝石は語る-地下からの手紙-です。

宝石鉱物の地中でのでき方、美しい色が産まれる理由、処理・合成石のこと。
また、多くの学問から今日の宝石学(鑑別)が出来上がっていることにおどろきます。

地下深部にできる宝石は私たちは見ることができず、鉱物からの情報でしか得ることができないのでまさに「手紙」というわけです。
この手紙から今日の宝石学があり、まだまだ不明な点もあるので研究者のお仕事に終わりはなさそうです。

さまざまな環境条件の下で生起される鉱物は、環境条件の違いが桁違いの宝石を生んでいることに
納得でき、希少性を感じることができると思います。

福岡宝石市場 カラーストーンジュエリー

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

コメントは拒否されました。

Log in with TypePad and more...