8月15日に初めて下関へ市場の下見にいきました。
今回は与子田さんと一緒でしたが、行きの新幹線から心臓がバクバクと緊張していました><
到着してからはただひたすら・・・ただただひたすらに!出品される商品を見ました。
普段店頭で見られないものもあり、驚きと、緊張がすごかったです。
今回私はダイヤ製品を下見しましたが、昔ながらのデザインのもので古い感じはしつつも、ダイヤはとても綺麗なものがセットされていたり、デザインがすごく凝っているものだったりと様々な商品を見ることができました。
やっぱりダイヤモンドはどんなに小さいメレダイヤでも、インクルージョンがほとんどない物はすごく輝いていました。ただ、メレはそんなに金額が出ないので何度も計算し直しましたが、やはりメレはメレですね。厳しい;;
そして一番個人的に一番感動したのはアレキサンドライトです!
隣で与子田さんが見ていたので一緒に見せて頂きました^^
とても深い青緑色で、白熱灯の下でははっきりとした鮮血色に変化し、大きさも十分で、透明度が高い。これまでアレキサンドライトを沢山見てきたわけではないですが、あれは目を奪われる美しさでした!
最低100商品というミッションも無事終了し、すごく疲れましたが沢山の商品を見ることが出来良かったです^^
まだまだこれからですが、少しずつ自分のお気に入りの商品を記憶に保存していきたいと思います。
コメント