福岡宝石市場スタッフ・ブログ

2015年10月31日 (土)

オパール

虹色の輝きが美しいオパールはプレシャスオパールと呼ばれ、シリカ(ケイ素+酸素)が規則的に密集した構造を持つ特殊効果石です。

規則的な構造と光の回折作用によって、私たちが目で見ることができる遊色効果が発生します。

反対に遊色効果のないオパールはコモンオパールと呼ばれ、シリカ構造が不規則なため光の回折作用は発生しません。

プレシャスオパールの中で最も価値の高いものが、ダークカラーの背景と遊色効果のコントラストが美しいブラックオパールです。

シリカのサイズにより遊色効果のカラーは異なり、虹色が全て見られるものが価値が高く、その中でもレッドがメインカラーのものは特に評価されています。

遊色の模様も様々で、一つ一つの色が大きく全体にバランス良く入っているものが美しいとされています。

それぞれに特徴的な色と模様があり、自然がつくり出す芸術的な美しさを楽しめる宝石です。

Eshop_22000001458712_2 ブラックオパール1.59ct ダイヤモンド計1.11ct リング プラチナ

Eshop_22000001149902 ブラックオパール1.35ct ダイヤモンド計0.44ct リング プラチナ

Eshop_22000000239712ブラックオパール 1.239ct ルース



コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

コメントは拒否されました。

Log in with TypePad and more...